唯我独論

ルアー・フライフィッシング、気象等に関する独論を綴る

17㎝53gです。上が青アジ、下が金アジといったところでしょうか。カラーは金アジを主に作成予定です。金アジっぽいカラー(実はアユっぽい)は意外と目立って面白いです。

f:id:mi0911:20170220173300j:plain

f:id:mi0911:20170220175443j:plain

昨年外房のヒラマサトップを体験した時は15㎝を主に使用したのですが、もう少しサイズアップしたものが欲しかったので、強度アップした上で作ってもらいました。もちろんパニックターンの基本性能はそのままですので、魚を誘うポテンシャルは問題ないでしょう。

このサイズと強度であれば、ヒラマサだけでなくマグロも視野に入れられますので、これからの季節が待ち遠しいです。

 

既存の誘い出し用トップ系のルアーは、静止時を垂直浮き姿勢にすることでジャーク時には水面下でアクションさせて誘い?、(水面での有効な誘いのアクションは設定できない?アクションはほぼ皆同じで特徴も無い・・・笑)ジャーク終了時に垂直浮き姿勢を生かして頭から多少左右にスライドしながら水面に出る瞬間にバイトすることが多い。キモは、ジャーク終了時にロッドを戻す動作を入れてラインスラッグを作ってあげることで、ルアーをなるべく大きくスライドさせてあげることらしい。(毎ジャークごとにやるの面倒だし、疲れるんじゃない・・・笑)

パニックターンは、静止時は斜め浮き姿勢でリトリーブ時には水面及び水面直下でボディを捻ったS字スライドアクションで誘い、リトリーブストップ時には斜め浮き姿勢と湾曲したボディ形状による左右への大きなスライドアクションでバイトを誘発する設定になっている。

要は、どちらのルアーが狙ったターゲットにとって誘われるルアーアクションであるのかと、誘われるタイミングが多いのかと、バイトを誘発するアクションなのかということである。しかも、同じポテンシャルなら体力的にはなるべく省エネな方がいいですね。投げ続けないと絶対釣れませんから!