唯我独論

ルアー・フライフィッシング、気象等に関する独論を綴る

フック形状について

今まででに様々な形状のフックを試してきたが、昔に比べて様々な選択肢があることは素直に喜ばしい事である。昔有って今はほとんど見掛けないものにTシェイプのトリプルフックがある。デコイ社の製品だったと思うが、この原型は紀伊半島を中心にしたヒラスズキ釣り漁師がタイ針で自作していたものと説明された記憶がある。学生時代に紀伊半島に行った時に現物を見てカルチャーショックを受けた記憶がある。軽くて大き目で懐(ゲイブ)が深いややネムリタイプであり、細軸で初期刺さりが良い上に一度刺さったら懐深くまで食い込んだ上にネムリタイプで外れ難いみたいな・・・。

また、その時にウエットスーツ着用でのヒラスズキ釣りを間近に見ることとなり、その後の私の釣り歴にとって多大な影響を及ぼしたことも付け加えておく。

Tシェイプのトリプルフックは何故に市場から無くなってしまったのであろうか?私的にはかなり好きなのですが・・・。今時で言えばハンドメイドダイビングペンシル用にネムリタイプの通常形状のトリプルフックを出すくらいなら、Tシェイプのネムリタイプの方がもっと有効な気がするのに。

たぶん、強度的に問題があるとか、作るのが面倒とかの理由なのでしょうが、是非とも作って頂きたい形状である。

今現在では、展開型のダブルフックで市販されている物はほとんど無い。セイルフィッシュ狙いでのプラグ用に特別作成されて販売されている程度であろうか。しかし、口が硬くてフックキングの難しいセイルフッシュに対して有効なフック形状なのであるから、他の魚種に対しても有効ではないかと考えてしまう私は浅はかなのであろうか?