唯我独論

ルアー・フライフィッシング、気象等に関する独論を綴る

 

トリプルフックアシストの自作

もうかなり前に自作して試していた、トリプルフックでのアシストシステムです。相模湾で鰆が普通に釣れるようになってから何年になるのかは覚えてませんが、今年も少し前から釣れているようです。

釣れ始めた当初からリーダーブレイク対策は課題でした。あの歯に当たったらどんなにリーダーを太くしようが関係ありませんので、ジグのロストを少しでも減らす対策を考えていたのです。通常の青物ジギングのようにシングルフックアシストシステムでジギングしていると、ジグのフォール時を含む全てのフッキングしなかった場合などは、歯でリーダーが削がれた様になっていることもしばしばでした。鰆はタチウオと同じようにジグのフォール時に良く反応することや、捕食形態・口の形状からフッキングがやや難しい部類の魚であると考えられたので、フォール時にはなるべく口をすり抜けることなくフックポイントが当たる確率を高めると共に、シャクリ時にもフッキング率を高める為に、トリプルフックでアシストシステムを自作したのである。今でこそタチウオ狙いのジギングでは当たり前のトリプルフックアシストシステムですが、当時は有りませんでしたので自作したのです。もちろんアシストラインは短目で設定しました。

試した結果は・・・予想どおりでした!現在でも鰆に特化した強度があるトリプルフックアシストシステムは市販されていないようですので、自作するしかないでしょう。ちなみに、使用フックは1/0以上です。

f:id:mi0911:20140116202830j:plain