唯我独論

ルアー・フライフィッシング、気象等に関する独論を綴る

 

ワンブレイク入れます。

皆さんプライヤーはいくつ持っていますか?私はぼちぼち持っています。笑 

現場に持って行くものとして、スズキ用は普通のスプリットリングプライヤーを改造せずに使っています。(カッター部分は最低でもスズキ用のフックがカット出来る性能の物を使用。意味は解りますよね?フックが刺さるのは魚だけではありませんから。)

オフショア用は拘りを持って改造したりして使っています。オフショア用は以下の二つです。購入の条件は、必要機能が備わっていて安価なことです。(高性能・高価な物は際限なくありますが、海に落としたら一緒ですし笑、 金のプライヤーになって帰って来る訳ではありませんから。)プライヤーは消耗品と割り切るべし。必要以上に大切に使っても意味がない!

f:id:mi0911:20131026095941j:plain

上がスミス社のもので、下が不明社のものです。スミス社の物は安価ですが、必要充分な機能を備えているので、特に愛用しています。私の拘りとして、船上で使用する場合はリューシュコードで繋いでおかない(移動時等にリューシュが引っ掛かると危険・貸したりする時に外すのが面倒クサイ)ので、不意に海に落としたりしているのでこれで3代目ぐらいです。ただ、安価なので先端の合わせ目の精度が落ちるものが含まれていますから、買う時には注意が必要です。

f:id:mi0911:20131026100012j:plain

見てのとおり、こいつはバッチリです。

下はF社の物ですが、こんなに隙間が開いている(わざとなのか?)物もあります。(室内(直ぐに錆びるので)準備用スプリットリングプライヤーとして使用)

何で開いている物がダメなのかといえば、ノットを組む(締める)時にラインを掴めないからです。

f:id:mi0911:20131021082749j:plain

もうひとつの不明社のものは、先端の開き幅が狭いのが玉にキズですが(残念ながら買ってみないとわからない性能ですね)、総合点では合格かな。先端のフック押し込み機能に釣られて買ってしまいましたが、正直言ってあまり使ってません。笑

f:id:mi0911:20131026100023j:plain

私は時としてプライヤーの先端で魚を締めるので、不明社の方は先端をヤスリで削って尖らせています。

プライヤーは釣りに行く場合には、必ず持って行かなくてはならないアイテムです。対象魚やシチュエーションやアングラーの都合によって求められる機能は違うので、現在売っている物では選択肢がまだまだ少ないという気がします。

オマケとして、大型のスプリットリング用プライヤーを100円ショップで売っているプライヤーで自作して使用しています。とても使い易いです。作り方は、片方の先端を1cm程鉄鋸でカットし、もう一方の先端を熱して柔らかくしておいてから、ペンチで先端を掴んでゆっくり曲げていきます。後はヤスリで整えて完成です。100円ショップの硬度イマイチプライヤーだからこそ出来る芸当です。笑

f:id:mi0911:20131026113930j:plain